社会人基礎力 成長を促すための方法

教員・指導者・管理職が果たすべき役割

 

社会人基礎力」とは、「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」の3つの能力(12の能力要素)から構成されており、「職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力」として、経済産業省が2006年に提唱しました。
部下を支援する立場にある管理職として果たすべき役割とは?
管理職に求められる支援方法やマネジメントについて解説します。

 

◆オンライン開催 Zoomによるライブ配信

◆開催時間    10時-12時30分

◆対象      看護教員、施設の看護指導者・管理者 

◆受講料     3,300円

◆お申込     研修お申込サイトよりお申込ください。

◆お申込期間   10月15日-11月15日

 

時間 内容 講師
10時-11時 基調講演 聖マリアンナ医科大学総合教育センター
 副センター長・参与 近藤昭子 氏
11時-11時30分 教育現場から 慈恵看護専門学校
 副校長 桶土井清美 氏
11時30分-12時 臨床現場から 地方独立行政法人東京都立病院機構 がん・感染症センター都立駒込病院
 看護部長 椎橋依子 氏
12時-12時30分 まとめ  

ご案内ちらし[PDF711kb]

 

◆お申し込み方法とお申し込み後の流れ

01 東京都看護協会研修システムから申込
02 受講・支払い案内メール受信
*ご入金をもって正式な受講決定となります。
受講料の納入について
03 視聴用URLは開催日7日前後を目処に送付 *入金確認後視聴用URL送付
04 【事前準備】 ZOOM接続テスト
◇パソコン推奨
◇当日使用するパソコンにZoomアプリをインストール
◇Zoom接続テストの実施
 ・ビデオ表示、音声通話に支障がないことを確認
  接続テストはこちらから(Zoomの公式サイト)
  Zoomヘルプセンター
◇スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末でも受講できますが、
 一部機能が制限されます。パソコンでの受講を推奨します。
◇当日、接続に関するサポートはおこなっておりません。
 あらかじめご了承ください。
05 【当日参加方法】
◇Zoomアプリを起動、ミーティングに参加をクリック
◇メールで通知された「ミーティングID」「受講番号+お名前」を入力
◇参加をクリック、「パスコード」を入力し、ご参加ください。

[参加にあたってのお願い]
◇安定したインターネット環境下でご参加ください。
◇何らかの理由で通信が中断する場合がございます。
◇当日はオーディオに参加してからマイクをミュートに設定してください。
 ミュートに設定されていない場合、事務局にて設定いたします。
◇出席確認のため、ご自身の表示名が「受講番号+お名前」になっているか
 ご確認ください。

*アーカイブ配信はございません。

 

お問い合わせ

看護管理者・看護教育責任者交流企画委員会
k.yokoyama@tna.or.jp