令和5年度 「子育て支援協力員」の募集について
東京都看護協会では、令和2年度から新型コロナ感染症拡大防止の観点からオンラインによるプレファミリー講座を実施しており、年間、初産婦とそのパートナー約500組の方々にご参加いただいております。
プレファミリー講座の協力員の方々からは 「他施設の助産師の保健指導等参考にでき、とても勉強になる」「会員同士の情報交換、ネットワーク作りの場として有意義である」等のお声をいただいております。
また、CLoCMiP®アドバンス助産師講師要件に両親学級(20回以上)も含まれておりますので、キャリアアップにもご活用ください。
令和5年度は以下の日程でプレファミリー講座を開催いたします。
ご興味のある方は、是非、別紙募集案内チラシをご覧いただき、お申込みくださいますようお願いいたします。
【プレファミリー講座内容】
1)開催日 5月27日(土) 7月22日(土) 9月23日(土)
11月25日(土) 1月27日(土) 3月9日(土)
13:00~15:00 ※集合11:00 解散15:30
2)配信場所 東京都看護協会会館
3)講義内容 妊娠・分娩・産褥期の経過と過ごし方・育児技術(沐浴演習等)
4)対象 初産婦とそのパートナー
申込締切:令和5年2月17日(金)
募集案内チラシはこちら>>>
お申込みはこちら>>>
※ 年度切替中のため、会員の方も[会員でない方]よりお申込ください。
沐浴の様子
皆さまのご応募をお待ちしております!
【お問い合わせ先】
公益社団法人東京都看護協会
事業部 子育て支援委員会担当
電話:03-6300-5398
メール:kosodate@tna.or.jp