展示会に出展します。

 

Hospex JAPAN 2022
-終了いたしました-

 

HOSPEX Japan(ホスペックスジャパン)は医療・福祉施設のための設備・機器の総合展示会です。

 

【会期】 2022年10月26日(水)~28日(金)  10時-17時

【会場】 東京ビッグサイト

【セミナー】10月28日(金)13時30分-15時
      お申込が必要です。HOSPEX Japanセミナーサイトからお申込ください。

【入場事前登録制】ご来場には事前登録が必要です。会報に同封した案内状をご参照ください。

【公式ウェブサイト】HOSPEX Japan

 


Hospex JAPAN 2022 看護セミナー
-終了いたしました-

 

【日程】10月28日(金)

【時間】13:30~15:00

【会場】東京ビッグサイト 東1ホール HOSPEX講演会場C

 

【テーマ】医療・看護分野におけるIoTの展望と活用事例

あらゆるモノをインターネットに接続することで新たな価値を生み出すIoT(Internet of Things)。
医療業界におけるIoTは、IoMT(Intenet of Medical Things)と呼ばれています。
医療の現場で使用されるさまざまな機器とメディカルシステムとをネットワークを通じてつなぎ、データの蓄積と分析によって、医療の精度やサービスが向上すると期待されています。
センサーによって収集された情報は医師だけでなく、看護師やその他の医療従事者と職種や職域の適切な範囲で共有されることで、診療全体のレベルをあげ、アウトカムの質の向上を図ることができると期待されています。
看護の現場でのIoMT活用による業務の効率化や職場の活性化など新しい技術の導入が職場や働く人に与える影響を一緒に考えてみませんか。

 

【講師】

東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター先端医療情報技術研究部 助教 竹下 康平 氏
聖マリアンナ医科大学病院 看護部 看護師長 藤野 智子 氏
ケアコム 社長室 SMILEユニット 坂本 祐二 氏
パラマウントベッド 技術開発本部 部長 篠藤 博憲 氏

コーディネーター

了徳寺大学 健康科学部 看護学科 准教授 大橋 純江 氏

 

【セミナーお申込み方法】
下記のとおり、専用WEBサイトよりお申込み手続きをお済ませください。
●定員に達しましたら、受付を終了いたします。予めご了承ください。

https://www.jma-onlineservice.com/10all/jp/registration_hx_seminar.php#seminar_category22

 

 


介護&看護EXPO
-終了いたしました-

 

介護&看護EXPOは550社が出展する総合展示会です。

 

【会期】 2022年10月12日(水)~14日(金) 10時-17時

【会場】 幕張メッセ

【入場】会報に同封した招待券をご持参ください。

【公式ウェブサイト】介護&看護EXPO -2023年度用-
          ・2022年度の会場の様子が動画でご覧いただけます。