東京都受託事業 令和4年度東京都感染対策リーダー養成研修のご案内

東京都看護協会では、東京都からの委託を受け、都内医療機関における感染対策のリーダー的役割を担うことができる人材育成を目的に「東京都感染対策リーダー養成研修」を計画いたしました。
本研修では、感染症ならびに感染対策に必要な知識・技術を修得して指導的役割を担う感染対策リーダーを養成して都内医療機関における感染対策の向上を目指します。
ご施設の感染対策の強化、感染対策に関わる人材育成にぜひご活用ください。

目的 施設内感染対の取り組みに対して、リーダーシップを発揮できる人材の育成
・感染症、感染対策に関する基本的な知識・技術がアップデートされる。
・自施設内の感染対策の取り組みを考えリーダーとして実践的な指導が行える
対象 都内医療機関に勤務する看護職・薬剤師・臨床検査技師
参加要件 1 感染対策リーダーの方、または今後リーダーを担う予定の者
2 病院長等からの推薦者
研修方法 オンライン研修・オンライン演習 ライブ配信型(Zoom予定) 
集合演習 対面研修 会場 公益社団法人東京都看護協会 
オンデマンド研修 eラーニングシステム使用
申込期間 令和4年9月22日(木)9時~10月17日(月) 17時 *申込終了
申込方法 東京都看護協会HPにアクセスして、東京都受託事業 「東京都感染対策リーダー養成研修」の
専用フォームからお申し込みください。
定員 200名
定員を超えた応募があった場合は、選考となります。
同一施設から複数応募いただいた場合には、調整いたします。
受講料 無料
その他 修了証 講義・演習の全時間数を出席・視聴された方に修了証を発行します。

 

プログラム概要はちらしをご覧ください。(PDF 4939kb)

 

東京都感染対策リーダー養成研修のお申し込みは終了しました。ご応募ありがとうございました。