令和6年度東京都病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修

 

 日頃から高齢者と接する機会の多い病院勤務以外の医療従事者に対し、認知症の人や家族を

支えるために必要な基本知識や認知症のケアの原則、医療と介護の連携の重要性等の知識に

ついて修得するための研修を実施いたします。今年度は2回開催し、研修を修了された方には、

東京都から修了証書がそれぞれ発行されます。

 

【開催日時】  第1回 令和6年  9月  1日(日)12:30 ~ 16:00

        第2回 令和6年11月17日(日)12:30 ~ 16:15

 

【開催方法】  オンライン開催(Zoom)

 

【対  象】  東京都内の診療所・訪問看護ステーション・地域包括支援センター・行政・

        介護事業所・介護福祉施設・障害福祉施設に勤務する保健師、看護師、

        歯科衛生士、理学療法士等の医療従事者

 

【募集定員】  300名/回

 

【受  講  料】  無料

 

【プログラム】

  内容 講師

第1回

9/1(日)

東京都における認知症施策

東京都福祉局 高齢者施策推進部

 認知症施策推進担当課長

認知症の基本的知識

小川勝 氏

 医療法人社団実勝会 理事長

 小川クリニック 院長

認知症ケアの考え方とその実際

鈴木みずえ 氏

 浜松医科大学 医学部看護学科

  臨床看護学講座 教授

講師と受講者との意見交換・質疑応答

 

第2回

11/17(日)

東京都における認知症施策

東京都福祉局 高齢者施策推進部

 認知症施策推進担当課長

認知症の最新治療と地域の

医療職の役割

古田光 氏

 東京都健康長寿医療センター・認知症疾患

 医療センター センター長

認知症ケアの実際

住井明子 氏

 オレンジほっとクリニック

  認知症看護認定看護師

認知症の人の意思決定の支援

稲葉一人 氏

 いなば法律事務所 代表弁護士/元 裁判官

講師と受講者との意見交換・質疑応答  

 

【申込期間】  第1回 令和6年7月   1日(月)~  8月21日(水)

        第2回 令和6年9月17日(火)~11月   6日(水)

 

【申込方法】  第1回の申込は こちら  

              「会員でない方」よりお申し込みください

 

【修了証書発行について】  所定の出席時間を満たし、提示されるキーワードに正解された方へ

                 修了証書を発行します

 

 

研修のチラシは こちら をご覧ください