東京都受託事業 令和7年度東京都感染対策リーダー養成研修のご案内
東京都看護協会では、東京都からの委託を受け、都内医療機関における感染対策のリーダー的役割を担うことができる人材育成を目的に「東京都感染対策リーダー養成研修」を実施いたします。
本研修では、感染症ならびに感染対策に必要な知識・技術を修得した指導的役割を担う感染対策リーダーを養成して都内医療機関における感染対策の向上を目指します。ご施設の感染対策の強化、感染対策にかかわる人材育成にぜひご活用ください。
今年度は受講しやすさを考慮し、オンデマンド視聴のみの研修に変更しました。令和4年度から令和6年度までに実施された東京都感染対策リーダー養成研修を受講していない病院の方は、この機会にぜひご受講ください。
目的 | 施設内感染対策の取り組みに対して、リーダーシップを発揮できる人材の育成 ・感染症、感染対策に関する基本的な知識・技術をアップデートできる ・自施設内の感染対策の取り組みを考え、リーダーとして実践的な指導ができる |
対象 | 都内医療機関に勤務する看護職・薬剤師・臨床検査技師 |
参加要件 | 1 感染対策リーダー、または今後リーダーを担う予定の者 2 病院長等からの推薦者 |
定員 | 200名 ●令和4年度から令和6年度までに実施された東京都感染対策リーダー養成研修を受講していない病院を優先して受講決定します。 ※定員を超えた応募があった場合は、選考となります。 同一施設から複数応募いただいた場合には、調整いただくことがあります。 |
受講料 | 無料 |
修了証 | 全16時間のオンデマンド研修の講義の視聴が終了した方には、受講証明書を発行いたします。 |
研修方法 | オンデマンド研修 eラーニングシステム使用 |
申込期間 | [第2期]令和7年9月1日(月)9:00 ~ 令和7年10月6日(月)17:00 |
配信期間 | [第1期]令和7年8月1日(金) ~ 令和7年10月31日(金) [第2期]令和7年11月1日(土) ~ 令和8年1月31日(土) |
申込方法 | 本ページ下部「東京都感染対策リーダー養成研修」専用フォームからお申し込みください。 *第1期の申込は締め切りました。第2期の申込は、9月1日(月)から開始します。 |
■受講スケジュール
■研修案内
お申込の際は募集要項・研修案内をよくご確認のうえお申込ください。
プログラム概要は募集要項・研修案内をご覧ください。
お申し込みは、以下の専用フォームからお願いいたします。
※第1期の申込期間は終了しました。第2期の申込は9月1日(月)より開始します。