• TOP
  • 研修一覧
  • 研修コード

    13070

    【ファーストレベル公開講座】資源管理1 看護実践における情報管理 【第2回】情報管理における倫理的課題

    受付期間 : 2025年6月1日~2025年7月27日

    開催日 : 2025年8月7日

    テーマ : 専門的・倫理的・法的実践能力

    看護実践における情報管理における倫理的課題を学び、資源管理に繋げる。

    研修コード

    13070

  • 研修コード

    12070

    コンピテンシー・モデルを用いて -自己成長と他者育成のヒントを学ぶ-

    受付期間 : 2025年6月1日~2025年7月28日

    開催日 : 2025年8月8日

    テーマ : 専門性の開発能力

    自己の成長と他者育成について理解する

    研修コード

    12070

  • 研修コード

    30620

    (オンライン開催)【社会経済福祉委員会主催】看護補助者の活用推進のための看護管理者研修 第2回

    受付期間 : 2025年6月1日~2025年7月15日

    開催日 : 2025年8月27日

    テーマ : 委員会主催研修

    ~ヘルスケア提供システムにおける連携強化を実現するために~ 【研修目標】効率的な業務運営と良質な看護サービスの提供を目的とした看護補助者の業務範囲や教育および就労環境について理解し、自施設における看護補助者体制整備の一助となる。 【お知らせ】本研修は診療報酬「看護補助体制加算および看護補助体制充実加算」に対応する研修です。

    研修コード

    30620

  • 研修コード

    22100

    セカンドレベル

    受付期間 : 2025年1月24日~2025年2月13日

    開催日 : 2025年8月28日〜2025年11月14日

    テーマ : セカンドレベル研修

    <教育目的> 看護管理者として基本的責務を遂行するために必要な知識・技術・態度を習得する。 <到達目標> 1.組織の理念と看護部門の理念の整合性を図りながら担当部署の目標を設定し、達成に向けた看護管理過程を展開できる。 2.保健・医療・福祉サービスを提供するための質管理ができる。

    研修コード

    22100

12

 
東京都看護協会アプリ(Android)

 
東京都看護協会アプリ(iPhone)