新着情報カテゴリー: すべて
2025.05.01
東京都看護協会
令和8年1月17日開催 第59回東京都看護学会 テーマが決定しました
令和7年度、東京都看護学会のテーマが決定いたしました。
「看る」ということ
~温もりと科学の融合~
演題申込について 申込期間:令和7年7月1日(火)~ 8月29日(金) 16時必着
参加申込について 申込期間:令和7年7月1日(火)~ 11月30日(日)
詳細は学会ページをご覧ください。
2025.04.28
官公庁・他団体
一般社団法人日本災害看護学会第27回年次大会 9月6日・7日
一般社団法人日本災害看護学会は、第27回年次大会を2025年9月6日、7日に、国立オリンピック記念青少年総合センター(渋谷区代々木)で、「災害における看護の汎用性」をテーマとして開催します。
現在、演題を募集しております。詳細は学会ウェブサイトをご覧ください。
名 称 一般社団法人日本災害看護学会第27回年次大会
テーマ 災害における看護の汎用性
開催形式 現地開催及びオンデマンド配信
会 期 現地開催 2025年9月6日(土)~7日(日)
オンデマンド期間 2025年9月15日(月)~10月15日(水)
会 場 国立オリンピック記念青少年総合センター
2025.04.24
官公庁・他団体
オープンマギーズ マギーズ東京見学会のご案内
オープンマギーズ マギーズ東京見学会のご案内
がんに影響を受けているご本人やご家族、医療従事者の方、企業や団体の方など、マギーズ東京にご関心をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。どうぞ、お気軽にお申し込みください。
開催日: 毎月第4土曜日午後
(予定)
2025年 5月24日(土)、6月28日(土)、7月26日(土)、8月23日(土)、9月27日(土)、10月25日(土)
お申し込み https://maggiestokyo.org/news
お問合せ
マギーズ東京
東京都江東区豊洲6-4-18
TEL : 03-3520-9913
イベントについて events@maggiestokyo.org
利用についてsoudan@maggiestokyo.org
2025.04.16
官公庁・他団体
【東京都医師会】5月24日シンポジウム『大都市における一次医療の充実に向けた在宅医療の役割』開催のご案内
東京都医師会在宅医療委員会企画シンポジウム
大都市における一次医療の充実に向けた在宅医療の役割
都市部における高齢者医療のあり方について共に考えることを目的にシンポジウムを開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
日程 令和7年5月24日(土)13:30~16:00 (13:00配信開始・開場)
開催形式 会場・オンライン配信によるハイブリッド開催
申込時に参加形式をお選びください
会場 東京都医師会館2階講堂(千代田区神田駿河台2-5)
WEB Cisco Webex
内容 チラシおよびプログラム参照
対象 医療・介護従事者、行政関係者 等
参加費 無料
申込方法 Googleフォームよりお申し込みください。
申込期限 令和7年5月19日(月)
お問合せ 公益社団法人 東京都医師会 事業部 医療介護福祉課
E-mail:iryoufukushi@tokyo.med.or.jp
2025.04.08
日本看護協会
【日本看護協会】2025年「看護の日」イベント「KANGO部!」 5月11日(日)14時より開催!
公益社団法人日本看護協会は、2025年の看護週間(5月11~17日)の初日にあたる5月11日(日)に、医療現場で活躍する看護師とスペシャルサポーターとして俳優・タレントの杉浦太陽さんをお迎えし“なりたい自分になってやる。”をテーマに2025年「看護の日」イベント「KANGO部!」を開催します。イベントの様子は、YouTube Liveでオンライン配信も行います。
◆開催概要◆
イベント名称:2025年「看護の日」イベント「KANGO部!」
開催日時:2025年5月11日(日)14:00~16:00
開催形式:会場参集、オンライン視聴
【会場】WITH HARAJUKU ホール(渋谷区神宮前1-14-30)
【オンライン】5月12日は看護の日 公式YouTubeチャンネルにて
https://www.nurse.or.jp/aim/simin/event/index.html
◆プログラム内容◆
第1部(14:00~)
・オープニングトークセッション
・「忘れられない看護エピソード」受賞作品発表~アニメーション公開
第2部(15:05~)
・なりたい自分になってやる。”トークセッション
詳細は公益社団法人日本看護協会ニュースリリースをご覧ください。
https://www.nurse.or.jp/home/about/newsrelease/
2025.04.04
官公庁・他団体
【5月11日開催】第10回母と子のメンタルヘルスフォーラムin Tokyo のご案内
【第10回母と子のメンタルヘルスフォーラムin Tokyo】
日 時:2025年5月11日(日)10:00~17:30
※現地開催のみとなります。
会 場:泉ガーデンギャラリー(〒106-0032 東京都港区六本木1-5-2)
参加対象:医師、看護師、助産師、その他の医師以外の医療関係者
<単位取得について>
当学会プログラムにご参加の方は、以下の資格更新単位の取得が可能です。
日本専門医機構学術集会参加単位1単位
日本産婦人科医会研修参加単位 1単位
※日本専門医機構 共通講習(医療倫理) 1単位
※日本専門医機構 産婦人科領域講習 4単位
※日本専門医機構 小児科領域講習 1単位
※日本専門医機構 精神科領域講習C群 1単位
アドバンス助産師更新要件「選択研修」
アドバンス助産師更新要件「必須研修」
詳細や最新の情報については、
フォーラムホームページ(https://hahatoko-mh10.taog.gr.jp/)にてご確認をお願いいたします。
本フォーラムが実り多い会となるよう、鋭意準備を進めております。
奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。
第10回母と子のメンタルヘルスフォーラムin Tokyo
会長 松本 和紀
実行委員長 中林 豊
————————————————————————
第10回母と子のメンタルヘルスフォーラムinTokyo運営事務局
〒102-0083 千代田区麹町4-7麹町パークサイドビル402
株式会社MAコンベンションコンサルティング
TEL:03-5275-1191/FAX:03-5275-1192
E-mail:hahatoko-mh10@macc.jp
詳しくはこちらをご覧ください。
2025.04.04
東京都看護協会
活動報告 東京マラソン2025 医療救護所で看護職が大活躍
東京都看護協会は、令和7年3月2日に開催された東京マラソン2025において医療救護スタッフとして看護職の派遣を行い、大会運営に協力しました。詳細は活動レポートをご覧ください。
2025.04.02
官公庁・他団体
令和7年度東京都協定締結医療機関施設設備整備事業の御案内について
感染症法第36条の3第1項に規定する医療措置協定を締結する医療機関(以下「協定締結医療機関」という。)の新興感染症への対応力を強化することにより、今後の新興感染症の発生時に速やかに対応できる医療提供体制を構築するため、協定締結医療機関が行う施設整備に対し補助を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
2025.04.02
東京都看護協会
メディアセンター利用方法の変更について
令和7年4月から、メディアセンターの利用方法が変更となりましたので、お知らせします。
◎会員の方:会員証をご提示ください(変更ありません)。
会員証を忘れた方は、担当者にお声掛けください。
メディアセンター利用の際は、必ず持参してください。
◎非会員の方:利用登録が必要となります。
利用登録料は1千円/年(年度切り替え、図書貸出可)
利用登録をされた方には「利用カード」を発行しますので、利用の際は、必ず持参してください。
なお、紛失等による再発行料は、1千円です。
※ メディアセンターの開室時間やサービスは、メディアセンターサイトをご覧ください
2025.04.02
日本看護協会
【日本看護協会】「2024年病院看護実態調査」結果発表
公益社団法人日本看護協会は、毎年、病院看護職員の需給動向や労働状況、看護業務の実態などの把握を目的として「病院看護実態調査」を実施しています。2024年の本調査では、例年実施している看護職員の離職率や給与の状況のほか、一般病棟における看護職員の夜勤状況と夜勤者の確保策などについて調査しました。
■調査結果のポイント
1. 看護職員の離職率
離職率(2023年度)が正規雇用看護職員11.3%、新卒採用者8.8%に改善
2. 看護師の給与
平均基本給与額・平均税込給与総額は新卒、勤続10年共に増加
3. 労働環境など
夜勤者の確保策で効果的だった取り組みは、「夜勤専従者の導入」「多様な夜勤の導入(回数・時間・曜日)」
4. 専門看護師・認定看護師・特定行為研修修了者の地域での活動状況
活動場所は、「特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護医療院」「訪問看護ステーション、看護小規模多機能型居宅介護」が多い傾向
5. 看護師によるICT(情報通信技術)の活用状況
ICTを用いた看護師による療養支援は、4.7%が実施、そのうち42.8%が「ビデオ通話」
【リリース】
詳細は公益社団法人日本看護協会ニュースリリースをご覧ください。
https://www.nurse.or.jp/home/about/newsrelease/