研修一覧
-
研修コード
12090
組織における生涯学習支援の取り組み方法を学ぶ
受付期間 : 2025年6月1日~2025年8月17日
開催日 : 2025年8月29日
テーマ : 専門性の開発能力
生涯学習について理解でき、自施設への取り組み方法がわかる
-
研修コード
11170
どんな場面の看護にも役立つ精神科看護
受付期間 : 2025年7月1日~2025年7月31日
開催日 : 2025年9月16日
テーマ : 臨床実践能力
精神科看護について理解し、具体的な患者対応について学ぶ
-
研修コード
11180
【オンライン】がん放射線療法を受ける患者の看護
受付期間 : 2025年7月1日~2025年7月31日
開催日 : 2025年9月17日
テーマ : 臨床実践能力
がん放射線療法の基礎知識を理解し、看護の実際を学ぶ
-
研修コード
11190
「自分らしく最期まで生きる」を支えるエンド・オブ・ライフケアと看護職のケア
受付期間 : 2025年7月1日~2025年7月31日
開催日 : 2025年9月24日
テーマ : 臨床実践能力
エンド・オブ・ライフにある(終焉を迎える)人とその家族のケアおよび看護師の心のケアについて理解する
-
研修コード
11250
外来における在宅療養支援能力向上のための研修 【第2回】
受付期間 : 2025年7月25日~2025年8月31日
開催日 : 2025年10月18日
テーマ : 臨床実践能力
外来における在宅療養支援能力向上を図る
-
研修コード
97106
【ITスキルアップ講座】データ集計に使うExcelテクニック 速習Excel関数+ピボットテーブル
受付期間 : 2026年2月1日~2026年2月17日
開催日 : 2026年3月4日
テーマ : その他の研修
普段からExcelを使っているけれど、何を勉強したらいいか分からないという方や独学で挫折を繰り返している方にオススメの講座です。 初級者を抜け出す必須のスキルとして、使用頻度の高い関数やピボットテーブル等、サンプルデータを使用し集計しながら学習します。 便利な技を使いこなせば業務効率UP。自信をもってExcelを使うためのステップアップ講座です。
-
研修コード
12180
アサーショントレーニング【2日コース】 -体験的に理解してアサーティブコミュニケーションの実践につなげよう!-
受付期間 : 2026年1月1日~2026年1月31日
開催日 : 2026年3月9日〜2026年3月10日
テーマ : 専門性の開発能力
アサーティブなコミュニケーションの基礎を学び、実践的アサーションを理解する
1