研修一覧
-
研修コード
11080
【NEW!】医療現場における子どもの代弁者 -Child Life Specialist(CLS)の活動の実際-
受付期間 : 2025年6月1日~2025年7月21日
開催日 : 2025年8月1日
テーマ : 臨床実践能力
親である患者とその子どもと小児科の患児と家族に対する支援を通して、患者/家族のQOLの向上を目指す活動を学習する
-
研修コード
11120
【オンライン】 知っているようで知らない輸血の基本!輸血時のアセスメント能力アップ!
受付期間 : 2025年6月1日~2025年7月20日
開催日 : 2025年8月5日
テーマ : 臨床実践能力
安全な輸血を実施するための基礎知識の理解と、輸血実施時の注意点を学ぶ
-
研修コード
12090
組織における生涯学習支援の取り組み方法を学ぶ
受付期間 : 2025年6月1日~2025年8月17日
開催日 : 2025年8月29日
テーマ : 専門性の開発能力
生涯学習について理解でき、自施設への取り組み方法がわかる
-
研修コード
55020
-
研修コード
41211
【受託事業】東京都新人看護職員 教育担当者研修 第1回(Web開催)
受付期間 : 2021年6月1日~2021年6月20日
開催日 : 2021年7月5日
テーマ : 受託事業研修
-
研修コード
52010
-
研修コード
41212
【受託事業】東京都新人看護職員 教育担当者研修 第2回(Web開催)
受付期間 : 2021年6月1日~2021年6月20日
開催日 : 2021年7月8日
テーマ : 受託事業研修
-
研修コード
51020
-
研修コード
53010
-
研修コード
54020
-
研修コード
12020
はじめての教育担当・教育委員-院内教育プログラムの企画・実践・評価-
受付期間 : 2021年5月1日~2021年6月21日
開催日 : 2021年7月12日
テーマ : 専門的・倫理的・法的実践能力
-
研修コード
12030
-
研修コード
12040
-
研修コード
30620
-
研修コード
56010
12