官公庁・他団体

女性の悩み相談サイト「TOKYO メンターカフェ」 令和5 年度 都民メンター募集のご案内

東京都では、令和3年3月に女性の悩み相談サイト「TOKYO メンターカフェ」を開設以来、その運営をしており、多くの都民のみなさまに当サイトをご利用いただいております。

「TOKYO メンターカフェ」に寄せられる女性からの相談にアドバイス等をしていただく相談員が「都民メンター」で、今年度の募集をこのたび実施するため、ご案内申し上げます。

 

詳しくはチラシをご覧ください。

官公庁・他団体

公益財団法人東京都歴史文化財団「ブルーライブ」 第5回 東京芸術劇場・東京文化会館 ご招待

医療に従事される方々へ感謝の気持ちを表すカラー「ブルー」
公益財団法人東京都歴史文化財団では「ブルーライブ」と題し、医療従事者の皆様に心やすらぐひと時をお過ごしいただけるよう、東京文化会館および東京芸術劇場で開催するコンサートや演劇等の公演にご招待いたします。

 

【対象となる方】
・都内医療機関に勤務する医療従事者や職員、及びそのご家族
・都内在住の医療従事者や職員及びそのご家族

 

【応募方法】
プログラムや応募方法等、詳細は東京都歴史文化財団「医療従事者様への感謝企画」Webサイトをご覧ください。

 

※第5回募集
【募集期間】 10 月20 日(金)~10 月31日(火)
【対象公演】(以下2公演)
・芸劇リサイタル・シリーズ
 「VS 」 Vol.7 河村尚子 × アレクサンドル・メルニコフ
 日 時 : 11 月14 日(火)19:00 開演
 会 場 : 東京芸術劇場 コンサートホール
 ご招待人数 :10名様

 

・上野 de クラシック Vol.88 西村翔太郎・黒岩航紀(ピアノ)
 日 時 : 11 月18 日(土)14:00 開演
 会 場 : 東京文化会館 小ホール
 ご招待人数 :10名様


【ご案内】第5回 東京芸術劇場・東京文化会館 ご招待(PDF 273KB)

【ご招待対象公演】
・2023年7月~2024年3月の期間内の計14プログラム(予定)にご招待いたします。
・1プログラムにつき、20名様(公演によって異なります)をご招待いたします。

 

※やむを得ない事情等により、プログラムが変更となる場合がございます。
 最新情報は必ず、当財団ウェブサイトにてご確認ください。
 公益財団法人東京都歴史文化財団公式Webサイト

官公庁・他団体

【WEBセミナー】第2回成育アレルギーメディカルスタッフセミナー 開催のご案内

東京都では、東京都アレルギー疾患医療拠点病院と連携し「東京都アレルギー疾患治療専門研修」を実施しております。
この度、国立成育医療研究センター主催にて下記のとおり令和5年度「第2回成育アレルギーメディカルスタッフセミナー」を開催いたします。

 

[研修概要]
1 日  時:令和5年10月26日(木曜日)午後7時から午後8時30分まで
2 開催方法:WEB開催(Zoomウェビナー)※国立成育医療研究センターより配信
3 テーマ :「第2回成育アレルギーメディカルスタッフセミナー」
       (1)「蒸しパンやパンケーキ等の調理品を用いた食物経口負荷試験の有用性」
       (2)「当センターでの医療的ケア児に合併する食物アレルギー評価について」 
       (3)「食物アレルギー診療における管理栄養士の関わりと食事指導のコツ」
4 対  象:アレルギー疾患の診療に携わる医療従事者/アレルギーに関⼼のある医療従事者
5 主  催:国立成育医療研究センター

 

※お申し込み等、詳細は「セミナー公式Webサイト」をご参照ください。

 

ご案内ちらし

官公庁・他団体

【オンライン研修】日本総合病院精神医学会無床フォーラム2023開催のご案内

日本総合病院精神医学会は、12月2日(土)「心因性疾患」に関するフォーラムを開催します。
総合病院で「心因性」の症状が疑われることは多く、主治医をはじめとするプライマリケアスタッフも苦悩されることと存じます。そこでの理解や伝達において、主治医チームや精神科(リエゾン)スタッフとの間で齟齬が生じることもあります。本フォーラムは、そのような齟齬が生じないように、また齟齬が生じたときにどう対処すべきかをテーマとし、ご経験豊かな3人の演者(精神科医・公認心理師)より日常臨床の工夫やポイントをお話頂くようになっています。

 

日 時:令和5年12月2日(土)13:30~15:30
形 式:オンライン
テーマ:総合病院における「心因性」をどう取り扱うか
参加費:2,000円(会員非会員問わず同一料金)
主 催:日本総合病院精神医学会
申込方法:申し込みフォームフォーム よりお申し込みください

 

【お問合せ先】
日本総合病院精神医学会 無床総合病院精神科委員会 厚坊浩史
ghpmushof@gmail.com

官公庁・他団体

公益財団法人東京都歴史文化財団「ブルーライブ」 第4回 東京芸術劇場 ご招待

医療に従事される方々へ感謝の気持ちを表すカラー「ブルー」
公益財団法人東京都歴史文化財団では「ブルーライブ」と題し、医療従事者の皆様に心やすらぐひと時をお過ごしいただけるよう、東京文化会館および東京芸術劇場で開催するコンサートや演劇等の公演にご招待いたします。

 

【対象となる方】
・都内医療機関に勤務する医療従事者や職員、及びそのご家族
・都内在住の医療従事者や職員及びそのご家族

 

【応募方法】
プログラムや応募方法等、詳細は東京都歴史文化財団「医療従事者様への感謝企画」Webサイトをご覧ください。

 

※第4回募集
【募集期間】 9 月28 日(木)~10 月9 日(月・祝)
【対象公演】
・東京芸術祭 2023 芸劇オータムセレクション
 太陽劇団(テアトル・デュ・ソレイユ)
 『金夢島 L’ÎLE D’OR Kanemu-Jima』
 日 時 : 10 月26 日(木)14:00 開演
 会 場 : 東京芸術劇場 プレイハウス(池袋)
 ご招待人数 :20名様


【ご案内】第4回 東京芸術劇場 ご招待(PDF 223KB)

【ご招待対象公演】
・2023年7月~2024年3月の期間内の計14プログラム(予定)にご招待いたします。
・1プログラムにつき、20名様(公演によって異なります)をご招待いたします。

 

※やむを得ない事情等により、プログラムが変更となる場合がございます。
 最新情報は必ず、当財団ウェブサイトにてご確認ください。
 公益財団法人東京都歴史文化財団公式Webサイト

官公庁・他団体

【オンライン・法定研修】令和5年度ストレスチェック実施者養成研修(JTA)のご案内

一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA)は、公認心理師等のための「ストレスチェック実施者養成研修(1日法定研修)」を昨年度同様オンラインで開催いたします。産業・保健領域の法定研修で看護師、精神保健福祉士、歯科医師、公認心理師の有資格者が修了することで、ストレスチェック実施者になることができます。

対象:公認心理師、歯科医師、看護師、精神保健福祉士(国家資格取得見込みの方も含みます)
開催日時・お申し込み等、詳細は募集サイトをご参照ください。
ご案内ちらし

 

<お問合先>
一般社団法人日本遠隔カウンセリング協会(JTA)事務局
ストレスチェック実施者養成研修係
〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
E-mail  : sccontact@jtaonline.or.jp
公式サイト: https://www.jtaonline.org/

官公庁・他団体

令和5年度 東京産業保健師勉強会(第39回)開催のお知らせ

テーマ:心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援

休職から職場復帰、復帰後のフォローにおける労働者本人・人事・上司等への産業保健師のかかわりを考えます

 

開催日:2023年10月14日(土) 14:30~16:30

場 所:東京都看護協会会館3階 研修室302

対象者:産業保健に関わる保健師であればどなたでも参加可能です。

 

実施目的

・自主的学習と実践を通して産業保健師の役割を理解する
・実務に関する考え方の基本を学び、産業保健師としての技術向上を図る
・産業保健師のネットワークを作る

 

詳しくはこちら をご覧ください。

官公庁・他団体

オンラインセミナー「2週間で、体験的に学ぶマインドフルネス入門」10月開催のご案内

心理職支援団体 MOSS(モス)は、imacoco(いまここ)さんとの共催でオンラインセミナー「2週間で、体験的に学ぶマインドフルネス入門」を開催することになりました。本研修は、対人援助職の方を対象としており、看護師として活動されている方にもぜひご参加いただきたいと考えております。
プログラム・お申し込み等、詳細はセミナー公式Webサイトをご参照ください。
ご案内ちらし【研修情報】

 

セミナーに関するお問合せ:▷お問い合わせフォーム

主催:心理職支援団体 MOSS(モス)
   Email: info@moss-life.jp
   公式サイト: https://moss-official.com
   公式Twitter: @MOSS_compassion

官公庁・他団体

第1回感染防止教育センター 教育セミナー「忍び寄る性感染症」開催のご案内

一般社団法人感染防止教育センターでは、10月1日(日)性感染症の知識UPDATEを目的に、医療従事者を対象としたセミナーを開催します。

 

日 時:令和5年10月1日(日)12:50~16:00
会 場:パラマウントベッド本社ホール(東大島)東京都江東区東砂2-14-5
主対象:医療従事者 人数:150 名
参加費:1,000 円
主 催:一般社団法人感染防止教育センター
後 援:公益社団法人東京都看護協会
申込〆切:2023 年9 月30 日(但し、募集人員に達した時点で受付終了) 

 

申込方法等、詳細はセミナーウェブサイトをご確認ください。
ご案内ちらし pdf 475kb

 

【お問い合わせ】
一般社団法人感染防止教育センター
support@ceip.or.jp https://ceip.or.jp

官公庁・他団体

公益財団法人東京都歴史文化財団「ブルーライブ」 第3回 東京芸術劇場 ご招待

医療に従事される方々へ感謝の気持ちを表すカラー「ブルー」
公益財団法人東京都歴史文化財団では「ブルーライブ」と題し、医療従事者の皆様に心やすらぐひと時をお過ごしいただけるよう、東京文化会館および東京芸術劇場で開催するコンサートや演劇等の公演にご招待いたします。

 

【対象となる方】
・都内医療機関に勤務する医療従事者や職員、及びそのご家族
・都内在住の医療従事者や職員及びそのご家族

 

【応募方法】
プログラムや応募方法等、詳細は東京都歴史文化財団「医療従事者様への感謝企画」Webサイトをご覧ください。

 

※第3回募集【募集期間】 8 月25 日(金)~9 月5 日(火)

・東京芸術祭 2023 芸劇オータムセレクション
東京芸術劇場Presents 木ノ下歌舞伎『勧進帳』
 日 時 : 9 月14 日(木)19:00 開演
 会 場 : 東京芸術劇場 シアターイースト
 ご招待人数 : 10名様

 

・ミュージカル『天翔ける風に』
 日 時 : 10 月5 日(木)13:30 開演
       10 月6 日(金)13:30 開演
 会 場 : 東京芸術劇場 プレイハウス
 ご招待人数 : 各日100名様

 


【ご案内】第3回 東京芸術劇場 ご招待(PDF 377KB)

 

【ご招待対象公演】
・2023年7月~2024年3月の期間内の計14プログラム(予定)にご招待いたします。
・1プログラムにつき、20名様(公演によって異なります)をご招待いたします。

 

※やむを得ない事情等により、プログラムが変更となる場合がございます。
 最新情報は必ず、当財団ウェブサイトにてご確認ください。
 公益財団法人東京都歴史文化財団公式Webサイト