研修一覧
-
研修コード
54030
がん患者の意思決定支援
受付期間 : 2025年8月27日~2025年9月21日
開催日 : 2025年9月27日
テーマ : 中部地区
がん患者の意思決定支援について理解を深める
-
研修コード
55030
医療安全―医療安全上級編―
受付期間 : 2025年9月4日~2025年9月28日
開催日 : 2025年10月4日
テーマ : 多摩北地区
医療安全の上級編として、医療事故が起きた際の対応を学ぶことができる
-
研修コード
51040
終末期を支えるACPの実践2 ―実践編―
受付期間 : 2025年9月10日~2025年10月5日
開催日 : 2025年10月11日
テーマ : 東部地区
ACPについて理解を深め、尊厳をもって生きる患者に寄り添う看護が実践できるようになる。 *基礎編に参加していなくても受講は可能です
-
研修コード
53030
【Zoom開催】看護に活かす心電図
受付期間 : 2025年9月11日~2025年9月28日
開催日 : 2025年10月11日
テーマ : 南部地区
患者の状態に合わせた観察ポイントや緊急時の対応について理解できる
-
研修コード
52030
高齢者のフィジカル・アセスメント 成人と何が違うのか!(第2回)
受付期間 : 2025年9月18日~2025年10月12日
開催日 : 2025年10月18日
テーマ : 西部地区
看護ケアに必要なフィジカルアセスメントの能力を強化する ※第1回・第2回とも同じ内容です。
-
研修コード
54040
心電図研修ベーシックコース
受付期間 : 2025年9月18日~2025年10月12日
開催日 : 2025年10月18日
テーマ : 中部地区
心電図の基礎的知識を臨床で活かせる能力を身につける
-
研修コード
56020
【Zoom開催】心電図 不整脈編
受付期間 : 2025年9月18日~2025年10月5日
開催日 : 2025年10月18日
テーマ : 多摩南地区
異常時の心電図波形と対応の理解
-
研修コード
55040
集中ケア―急変を見逃さない―
受付期間 : 2025年10月1日~2025年10月26日
開催日 : 2025年11月1日
テーマ : 多摩北地区
急変を見逃さないためのフィジカルアセスメント、急変時の対応について理解できる
-
研修コード
53040
【Zoom開催】ACP看護師の役割と支援方法を学ぼう
受付期間 : 2025年10月15日~2025年11月2日
開催日 : 2025年11月15日
テーマ : 南部地区
ACPにおける看護師の役割と、具体的なかかわり方、支援方法が理解できる
-
研修コード
55050
褥瘡ケア―褥瘡ケアの基本 病院―在宅まで―
受付期間 : 2025年11月6日~2025年11月30日
開催日 : 2025年12月6日
テーマ : 多摩北地区
褥瘡ケアについての基本、病院から在宅ケアについて理解できる
-
研修コード
56040
【Zoom開催】心不全患者の看護
受付期間 : 2025年11月6日~2025年11月23日
開催日 : 2025年12月6日
テーマ : 多摩南地区
心不全患者の急性期から慢性期の看護を理解する
-
研修コード
52040
急変を見抜くフィジカル・アセスメント(第2回)
受付期間 : 2025年11月13日~2025年12月7日
開催日 : 2025年12月13日
テーマ : 西部地区
看護ケアに必要なフィジカルアセスメントの能力を強化する ※第1回・第2回とも同じ内容です。
-
研修コード
55060
メンタルヘルス―管理者向け―
受付期間 : 2025年12月10日~2026年1月4日
開催日 : 2026年1月10日
テーマ : 多摩北地区
管理者のメンタルヘルスについて考え理解することができる
-
研修コード
55070
ACP ―ACPの基礎知識 病院―在宅まで―
受付期間 : 2026年1月7日~2026年2月1日
開催日 : 2026年2月7日
テーマ : 多摩北地区
ACPの基礎知識、在宅から病院への連携について理解できる
-
研修コード
55010
摂食嚥下―摂食嚥下ケアの基礎―
受付期間 : 2025年5月7日~2025年6月3日
開催日 : 2025年6月7日
テーマ : 多摩北地区
摂食嚥下ケアの基礎、具体的な訓練方法や介助方法がわかる
-
研修コード
51010
【Zoom開催】摂食嚥下マネジメント―臨床で活用できる評価と実践
受付期間 : 2025年5月13日~2025年6月8日
開催日 : 2025年6月13日
テーマ : 東部地区
看護師が臨床で実践できる嚥下機能評価と実践について学ぶ
-
研修コード
54010
高齢患者・認知症患者への意思決定支援・ ACP
受付期間 : 2025年5月14日~2025年6月8日
開催日 : 2025年6月14日
テーマ : 中部地区
実践で活かせる認知症の知識を学ぶ
-
研修コード
53010
【Zoom開催】災害看護―災害対応能力を向上しよう
受付期間 : 2025年6月5日~2025年6月22日
開催日 : 2025年7月5日
テーマ : 南部地区
災害看護の基礎知識を学び、災害対応能力を向上できる
-
研修コード
55020
災害看護―それぞれの施設の活動―
受付期間 : 2025年6月5日~2025年6月29日
開催日 : 2025年7月5日
テーマ : 多摩北地区
各病院の役割、また被災病院での看護師の活動を理解できる
-
研修コード
51020
【Zoom開催】終末期を支えるACPの実践1 ―基礎編―
受付期間 : 2025年6月11日~2025年6月29日
開催日 : 2025年7月11日
テーマ : 東部地区
アドバンス・ケア・プランニング(ACP)について学び、最後まで尊厳をもって生きる患者を支えるケアについて知る
12