新着情報カテゴリー: すべて
2025.01.28
東京都看護協会
東京都看護協会アプリ iPhone版追加
東京都看護協会アプリは、看護協会が主催する研修を一覧で閲覧できます。
新規機能も今後追加予定です。ぜひダウンロードしてみてください。
1月28日 update iPhone版アプリを追加しました。
詳細は東京都看護協会アプリ紹介ページから
2025.01.27
会員特典
2025.01.24
会員特典
2025.01.23
官公庁・他団体
神奈川県臨床工学技士会主催「第23回人工呼吸器セミナー」のご案内
神奈川県臨床工学技士会では「第23回人工呼吸器セミナー」を開催いたします。
呼吸療法に関わる医療従事者、特に看護師の皆様に毎年多くご参加いただいています。
【現地開催】
開催日時:2025年2月9日(日)9:30~16:00(受付開始9:00)
定員:150 名
会場:パシフィコ横浜ノース 4F G401-402(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1−2)
【Web受講】
配信期間 2025年2月14日(金)~3月17日(月)
定員:750 名
【参加申し込み期間】
2024年12月2日(月)~2025年3月14日(金)17:00まで
【受講料】
9,000 円:一般
6,000 円:神奈川県臨床工学技士会会員
・但し、3,000円の差額は当会が開催する公益事業への寄付金として取り扱います。
・セミナーテキスト及びPDF 等は受講料に含まれます。
・Web 受講のみを受講する場合でも受講料に変わりはございません。
※参加登録・セミナーテキスト等、詳細は神奈川県臨床工学技士会人工呼吸器セミナー公式Webサイトをご参照ください。
※申込URL:https://cpk.jp/reg/91 ※ご案内ちらし
神奈川県臨床工学技士会
2025.01.22
東京都看護協会
2025.01.21
官公庁・他団体
令和6年度第3回東京都自殺未遂者支援研修の実施 のお知らせ
自殺の背景には、精神疾患だけでなく、がんや難病をはじめとする身体疾患などの健康問題もあげられており、医療従事者は、様々な場面で自殺につながる悩みを抱える患者に出会います。
本研修では、がんや難病などの患者や自傷を繰り返す患者などに向き合う医療従事者の方を対象に、自殺リスクのアセスメントや支援方法について学びます。患者の自殺リスクの早期発見・早期対応(精神科医療の受診や相談窓口の利用)などの支援につなげる役割を学ぶ機会としていただければ幸いです。
開催日時:令和7年2月17日(月曜日)18時~20時
講師:岩手医科大学医学部神経精神科学講座教授 大塚耕太郎氏
詳しくはこちらをご覧ください
2025.01.17
日本看護協会
【日本看護協会】看護人材の確保に向けた「看護師等の離職時等の届出制度に関する認知度調査」を実施
公益社団法人日本看護協会は、1月15日から「看護師等の離職時等の届出制度に関する認知度調査」を実施しています。
1)調査対象:日本国の看護職免許(保健師、助産師、看護師、准看護師)をお持ちの方
2)調査期間:2025年1月15日 ~ 2月21日
3)調査方法:WEBアンケート
4)設 問 数:18問
5)回答時間:5分程度
6)実 施 者:公益社団法人日本看護協会
7)詳細・回答:右記URLより https://www.nurse.or.jp/research202501.html
【リリース】
詳細については公益社団法人日本看護協会ニュースリリースをご覧ください。
2025.01.16
会員特典
【会員特典】アンティナギフトスタジオ フレンドシップクーポン
アンティナギフトスタジオ フレンドシップクーポン 提供開始!
新しく会員特典が増えました。
ギフトをえらぶことは、誰かのことを、一生懸命考えること。
そんな大切な時間をお手伝いする「アンティナギフトスタジオ」。
豊富なラインナップと上質なカタログギフトを揃えるアンティナギフトスタジオのフレンドシップクーポンが利用できます。
20%OFFの優待クーポンを配布。この機会にぜひご利用ください!
詳細は会員特典ページをご覧ください。
2025.01.08
日本看護協会
【日本看護協会】2023年度「ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析」 結果
公益社団法人日本看護協会は、看護職の求職・求人・就職に関する報告として、2023年度の都道府県ナースセンターの登録データの集計・分析結果をまとめました。
日本看護協会では今回の集計・分析の概要として、2023年度の求人倍率、求人、求職者、就職者の状況、応募・就職の状況から、施設種別の状況を中心に報告しています。
全ての結果を収載した「2023(令和5)年度ナースセンター登録データに基づく看護職の求職・求人・就職に関する分析報告書」は、公益社団法人日本看護協会ウェブサイトで全文をご覧いただけます。
詳細については下記ご覧ください。
公益社団法人日本看護協会ニュースリリース
2025.01.07
官公庁・他団体
日本精神衛生学会 第4回研修会のご案内
日本精神衛生学会は「日本精神衛生学会 第4回研修会」を開催します。
日 時:2025年2月1日(日)13:00~15:00
開催方法:Zoom(Web開催)
テーマ:「災害等における心理社会的支援―サイコロジカル・ファーストエイド(PFA)についてー」
講 師:大沼 麻実(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 行動医学研究部災害等支援研究室)
対象者:医療・保健・福祉・心理・保育・教育の専門職、公認心理師、親・子ども・家族への支援をしている方・院生など
参加費:日本精神衛生学会 会員 1,000円、一般 2,000円、学部生・院生 無料
申込期限:2025年1月26日(日)23:59
※「コンビニ / ATM 決済」の場合の申込・入金の期限は、1月25日(土)です。
・申込ページ(Peatix):https://jamh-kensyu-2404.peatix.com/
・ちらし:https://drive.google.com/file/d/1o4qB8bRcwf8V0ucfg0so4vqB7KrYwQsF/view