官公庁・他団体

令和7年度 東京都小児等在宅医療推進研修事業 小児在宅医療に関するセミナー・訪問同行研修のお知らせ

疾病や障害により入院が長期化しているお子さんが、退院後に安心して生活するには、地域で支える医療、福祉、保育、教育などの多職種による支援が必要です。
このたび、「 医療的ケア児の育ちを地域でささえる 」というテーマで、現場で役に立つセミナーを実施します。皆様の積極的なご参加をお待ちしています 。

 

【小児在宅医療に関するセミナー】(多職種向け)

会 場:TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋
対 象:都内で小児医療や在宅医療にかかわる医療機関等の医師、看護師、保健師、薬剤師、リハビリスタッフ等の医療従事者。
※区市町村職員も傍聴にて参加可能です。
定 員:220名 ※定員に達し次第、締め切らせていただきます
日 時:令和7年10月11日(土) 10:00から16:20まで(受付開始:午前9:30)

 

【訪問診療同行研修】(実践編)

対 象:都内で在宅医療を行う診療所・病院医師及び看護師等のスタッフ(1日あたり定員2名)
※原則としてセミナーを受講した方が対象
講 師:あおぞら診療所うえの 訪問診療チーム及び事務職
日 時:令和7年10月14日(火)から 翌年3月6日(金)のうち受講者が希望する日(土日祝除く)

 

お申込み、詳しくはこちらをご覧ください