2020.6.25更新
『令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者』提出書類について
こちらは第2回応募締切(5月25日)までに本事業に応募され、実施事業者としての通知を受け取られた事業所が提出すべき様式とスケジュールを掲載しております。下記3~9をダウンロードして、東京都看護協会までご提出ください。尚、東京都への補助金の申請は、東京都福祉保健局ホームページをご参照ください。
記
No. | 内 容 |
1 | 【別紙1】手続きの流れ![]() |
2 | 【別紙2】提出書類チェックリスト(個別用)![]() |
3 | |
4 | 【様式1】事業実施ステーション 雇用状況報告書![]() |
5 | 【様式2-1】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師除く)![]() |
6 | 【様式2-2】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師用)![]() |
7 | 【様式3-1】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師除く)![]() |
8 | 【様式3-2】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師用)![]() |
9 | 【様式4】事業実施ステーション 育成計画実施完了報告![]() |
以上
《お問い合わせ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2020.5.26更新
『令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者』提出書類について
こちらは第1回応募締切(4月6日)までに本事業に応募され、実施事業者としての通知を受け取られた事業所が提出すべき様式とスケジュールを掲載しております。下記3~9をダウンロードして、東京都看護協会までご提出ください。尚、東京都への補助金の申請は、東京都福祉保健局ホームページをご参照ください。
記
No. | 内 容 |
1 | 【別紙1】手続きの流れ![]() |
2 | 【別紙2】提出書類チェックリスト(個別用)![]() |
3 | |
4 | 【様式1】事業実施ステーション雇用状況報告書![]() |
5 | 【様式2-1】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師除く)![]() |
6 | 【様式2-2】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師用)![]() |
7 | 【様式3-1】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師除く)![]() |
8 | 【様式3-2】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師用)![]() |
9 | 【様式4】事業実施ステーション育成計画実施完了報告![]() |
以上
《お問い合わせ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2020.3.17更新
応募書類の変更について
応募書類の【様式6】『育成計画書(新卒訪問看護師を除く)』に誤りがございましたので、既にダウンロードされた方は差替をお願いいたします。
《修正箇所》
所内目標(誤)
所内研修(正)
2020.3.2更新
応募申請書作成に関する個別相談の開催について ⇒受付終了
応募書類の作成に関し、ご質問のある方はお電話にてご予約のうえ、お越しくださいますようお願いいたします。尚、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となる可能性がございますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
開催日 令和2年3月17日(火) 19日(木) 24 日(火)
時 間 14時~16時 1事業所につき、30分~1時間
場 所 公益社団法人東京都看護協会(新宿区西新宿4丁目2番19号)
連絡先 03-6300-5398
公益社団法人東京都看護協会 新任訪問看護師就労応援事業担当
2020.2.7更新
令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業 実施事業者の募集説明会の開催について
当協会では東京都から「令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業」の委託を受け、令和2年度新任訪問看護師就労応援事業実施事業者(事業実施ステーション)を公募いたします。本事業にかかる実施事業者の募集説明会を下記のとおり開催いたします。
開催日時 令和2年2月27日(木) 14時00分~16時00分
※東京都主催の令和2年度訪問看護ステーションの補助金事業にかかる説明会と併せて行います。
当事業にかかる説明は14時35分~16時00分頃を予定しています。
会 場 東京都社会福祉保健医療研修センター1階 講堂
東京都文京区小日向4-1-6
https://www.metro.tokyo.lg.jp/INET/BOSHU/2015/01/22p1f401.htm
申込方法 「説明会出欠票及び意向調査」(★)に必要事項を記入し、令和2年2月20日(木)までに
ファクシミリにて下記説明会申込先に送付してください。
(★)「説明会出欠票及び意向調査」は下記東京都ホームページからダウンロードでき
ます。
※当日参加も可能ですが、座席に余裕がある場合に限り受付いたします。
【東京都ホームページ】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kourei/hoken/houkan/index.html
1.事業の概要及び募集要領
資料1 「令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業の概要」
資料2 「令和2年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者募集要領」
※公募説明会(令和2年2月27日開催)に参加できないステーションでも、応募要件が満たされているステーションは、ご応募いただけます。
※応募の時点で具体的な雇用の予定がない場合でも、本事業を実施する意向がある場合はご応募ください。
2.応募方法
以下の書類(各1部)を公益社団法人東京都看護協会へ提出してください(郵送のみ)。
様 式 名 | 部数 | 備 考 | |||
郵送 | |||||
ア※ | 新任訪問看護師就労応援事業応募申請書![]() |
1 |
〇 | ||
様式1 | 1 |
〇 |
|||
様式2 |
1 |
〇 |
|||
様式3 |
1 |
〇 |
新任訪問看護師をサテライトで育成する場合は提出要 |
||
様式4 |
1 |
〇 |
サービス提供強化加算の算定実績がない場合は提出要 |
||
様式5 |
1 |
〇 |
|
||
様式6 |
1 |
〇 |
|
||
様式7 |
1 |
〇 |
新卒訪問看護師の採用計画がない場合は提出不要 |
||
イ |
訪問看護ステーション教育計画 (新任と現任教育を含む既存のもの) |
1 |
〇 |
上記提出書類のア(応募申請書及び様式1~様式7)は、ダウンロードして作成してください。
応募書類記入例はこちら
3.提出期限
第1回期限 令和2年 (2020年) 4月6日(月)必着
※4、5月中に雇用(又は雇用が確定)している場合は、必ず第1回目までにご応募ください。
第2回期限 令和2年 (2020年) 5月25日(月)必着
※今年度最終締切り
4.送付先
【郵送】 〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-2-19
公益社団法人東京都看護協会
東京都新任訪問看護師就労応援事業 担当 宛
【お問い合わせ】
公益社団法人東京都看護協会 事業部
メールアドレス:shinnin@tna.or.jp
電話番号 :03-6300-5398
2020.1.28更新
平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者について
令和1年12月までに本事業に選定された事業協力ステーションは62事業所あります。
事業協力ステーション一覧はこちら
【お問合せ】
公益社団法人東京都看護協会 事業部
TEL:03-6300-5398
2019.10.2更新
『平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者』提出書類について
こちらは二次募集(第3回応募締切 8月28日)までに本事業に応募され、実施事業者としての通知を受け取られた事業所が提出すべき様式とスケジュールを掲載しております。下記3~7をダウンロードして、東京都看護協会までご提出ください。尚、東京都への補助金の申請は、東京都福祉保健局ホームページをご参照ください。
記
No. | 内 容 |
1 | 【別紙1】今後の流れ(第3回目応募)![]() |
2 | 【別紙2】提出書類チェックリスト(個別用)![]() |
3 | |
4 |
【様式1】事業協力ステーション 雇用状況報告書 |
5 | 【様式2-1】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師除く)![]() |
6 | 【様式3-1】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師除く)![]() |
7 | 【様式4】事業協力ステーション 育成計画実施完了報告![]() |
《お問合せ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2019.7.23更新
『平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業 実施事業者』2次募集について ⇒受付終了しました
4月の公募に追加し、2次募集を行います。
応募締め切りは8月28日(水)必着です。募集要領をご確認のうえ、是非ご応募ください。
応募の時点で雇用の予定がない場合でも、令和元年7月1日~令和2年1月1日までに新任訪問看護師を雇用した場合、東京都より育成に係る経費への補助金が受けられます。
1.事業の概要及び募集要領
資料2 2次募集要領
2.応募方法
以下の書類ア~セを東京都看護協会へ提出してください。
様 式 名 | 部数 | 提出方法 | 備 考 | ||
郵送 | メール | ||||
ア* |
事業協力ステーション応募書類提出票 |
1 | 〇 | ||
イ* |
事業協力ステーション応募様式 |
1 | 〇 | 〇 | |
ウ* |
応募ステーションチェックリスト |
1 | 〇 | ||
エ* | 看護職一人当たりの月平均訪問件数計算表 | 1 | 〇 | 〇 | |
オ | 訪問看護ステーション教育計画(新任と現任教育を含む既存のもの) | 1 | 〇 | 〇 | |
カ | 平成31年度所内勉強会計画 | 1 | 〇 | 〇 | テーマ・内容・開催日時(時間)・対象者がわかるように記載 |
キ* | 新任訪問看護師育成計画書(新卒訪問看護師除く) | 1 | 〇 | 〇 | |
ク* | 新任訪問看護師育成計画書(新卒訪問看護師用) | 1 | 〇 | 〇 | 新卒訪問看護師の採用計画がない場合は提出不要 |
ケ | 医療安全・感染予防に関する規定(指針及びマニュアル) | 1 | 〇 | ||
コ* | 勤務形態一覧表(応募様式規定のもの。提出月分) | 1 | 〇 | 〇 | |
サ | 個人情報保護に関する規定(マニュアル等) | 1 | 〇 | ||
シ | 平成30年度に実施した研修一覧(外部研修含む。) | 1 | 〇 | 〇 | サービス提供強化加算の算定実績がない場合に提出 |
ス* | サテライトについての基本情報 | 1 | 〇 | 〇 | サテライトを有する場合に提出 |
セ* | 勤務形態一覧表(サテライト用) | 1 | 〇 | 〇 | サテライトを有する場合に提出 |
※上記提出書類のア、イ、ウ、エ、キ、ク、コ、ス、セは、様式を下記よりダウンロードして作成してください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
3.提出期限
令和元年8月28日(水)
4.送付先
【郵送】〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-2-19
公益社団法人東京都看護協会
東京都新任訪問看護師就労応援事業 担当 宛
【メール】shinnin@tna.or.jp
2019.7.12更新
東京都新任訪問看護師就労応援事業 事業協力ステーションについて
本事業では、訪問看護未経験の看護職(新卒訪問看護師含む)が不安なく就労できる環境を整えるため、新任訪問看護師を採用予定で、育成体制について一定の要件を満たす訪問看護ステーション【事業協力ステーション】に対し、教育体制の強化を図るため、育成アドバイザーの訪問などの支援を行っています。
個人の状況に合わせて作成した育成計画書に基づき教育を受けられるの訪問看護が初めての方でも不安なく訪問看護の世界に踏み出せます!
令和元年7月までに本事業に選定された事業協力ステーションは54事業所あります。
事業協力ステーション一覧はこちら
《お問合せ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2019.7.4更新
「平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者」提出書類について
こちらは第2回応募締切(6月12日)までに本事業に応募され、実施事業者としての通知を受け取られた事業所が提出すべき様式とスケジュールを掲載しております。下記3~9をダウンロードして、東京都看護協会までご提出ください。尚、東京都への補助金の申請は、東京都福祉保健局ホームページをご参照ください。
No. |
内 容 |
1 |
【別紙1】今後の流れ(第2回目応募) |
2 |
【別紙2】提出書類チェックリスト |
3 |
|
4 |
【様式1】事業協力ステーション 雇用状況報告書 |
5 |
【様式2-1】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師除く) |
6 |
【様式2-2】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師用) |
7 |
【様式3-1】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師除く) |
8 |
【様式3-2】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師用) |
9 |
《お問合せ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2019.7.2更新
平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業 事業協力ステーションフォローアップ研修
新任訪問看護師育成における管理者・指導者の役割と実際
令和元年7月28日(日) 13:30~16:00
《対象》 平成28年度~平成31年度 東京都新任訪問看護師就労応援事業
事業協力ステーションの管理者・指導者
訪問看護の現状や効果的な指導方法を学ぶとともに、管理者・指導者同士のネットワーク構築を図り、新卒及び新任訪問看護師育成に関する疑問や不安等を解消し、一層の新任訪問看護師確保・定着を図ることを目的としています。
多くの事業者様のご参加をお待ちしております。
※詳しくはチラシをご覧ください。
※Webお申込はこちらから
《お問合せ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2019.5.31更新
「平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者」提出書類について
こちらは第1回応募締切(5月10日)までに本事業に応募され、実施事業者としての通知を受け取られた事業所が提出すべき様式とスケジュールを掲載しております。下記3~9をダウンロードして、東京都看護協会までご提出ください。尚、東京都への補助金の申請は、東京都福祉保健局ホームページ をご参照ください。
No | 内容 |
1 | 【別紙1】今後の流れ ![]() |
2 | 【別紙2】提出書類チェックリスト(個別用) ![]() |
3 | 【別紙3】 ・自己点検チェックシートでの自己評価及び育成アドバイザーの派遣に ついて ![]() ・自己点検チェックシート(新卒訪問看護師除く) ![]() ・自己点検チェックシート(新卒訪問看護師用) ![]() |
4 | 【様式1】事業協力ステーション 雇用状況報告書 ![]() |
5 | 【様式2-1】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師除く) ![]() |
6 | 【様式2-2】新任訪問看護師個別育成計画書(新卒訪問看護師用) ![]() |
7 | 【様式3-1】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師除く) ![]() |
8 | 【様式3-2】新任訪問看護師個別育成状況報告書(新卒訪問看護師用) ![]() |
9 | 【様式4】事業協力ステーション 育成計画実施完了報告 ![]() |
《お問合せ先》
公益社団法人東京都看護協会
新任訪問看護師就労応援事業 事務局
TEL:03-6300-5398
E-mail:shinnin@tna.or.jp
2019.4.8更新
平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業 実施事業者の募集について
当協会では東京都から「平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業」の委託を受け、平成31年度新任訪問看護師就労応援事業実施事業者(事業協力ステーション)を公募いたします。
1.事業の概要及び募集要領
資料1 「平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業の概要」
資料2 「平成31年度東京都新任訪問看護師就労応援事業実施事業者 募集要領」
※公募説明会(平成31年4月19日開催)に参加できないステーションでも、応募要件が満たされているステーションは、ご応募いただけます。
※応募の時点で具体的な雇用の予定がない場合でも、本事業を実施する意向がある場合はご応募ください。
2.応募方法
以下の書類(ア~セ 各1部)を公益社団法人東京都看護協会へ提出してください。
様式名 | 部数 | 提出方法 | 備考 | ||
郵送 | メール | ||||
ア* | 事業協力ステーション応募書類提出票 | 1 | ○ | ||
イ* | 事業協力ステーション応募様式 | 1 | ○ | ○ | |
ウ* | 応募ステーションチェックリスト | 1 | ○ | ||
エ* | 看護職一人当たりの月平均訪問件数計算表 | 1 | ○ | ○ | |
オ | 訪問看護ステーション教育計画(新任と現任教育を含む既存のもの) | 1 | ○ | ○ | |
カ | 平成31年度所内勉強会計画 | 1 | ○ | ○ | テーマ・内容・開催日時(時間)・対象者がわかるように記載 |
キ* | 新任訪問看護師育成計画書(新卒訪問看護師除く) | 1 | ○ | ○ | |
ク* | 新任訪問看護師育成計画書(新卒訪問看護師用) | 1 | ○ | ○ | 新卒訪問看護師の採用計画がない場合は提出不要 |
ケ | 医療安全・感染予防に関する規定(指針及びマニュアル) | 1 | ○ | ||
コ* | 勤務形態一覧表(応募様式規定のもの。提出月分) | 1 | ○ | ○ | |
サ | 個人情報保護に関する規定(マニュアル等) | 1 | ○ | ||
シ | 平成30年度に実施した研修一覧(外部研修含む。) | 1 | ○ | ○ | サービス提供強化加算の算定実績がない場合に提出 |
ス* | サテライトについての基本情報 | 1 | ○ | ○ | サテライトを有する場合に提出 |
セ* | 勤務形態一覧表(サテライト用) | 1 | ○ | ○ | サテライトを有する場合に提出 |
※上記提出書類のア、イ、ウ、エ、キ、ク、コ、ス、セは、様式を下記よりダウンロードして作成してください。
ご不明な点がございましたら 応募に関するQ&A をご参照ください。
3.提出期限
第1回期限 平成31年 (2019年) 5月10日(金)必着
※4月中に雇用(又は雇用が確定)している場合は、必ず第1回目までにご応募ください。
第2回期限 平成31年 (2019年) 6月12日(水)必着
※今年度最終締切り
4.送付先
【郵送】〒160-0023
東京都新宿区西新宿4-2-19
公益社団法人東京都看護協会
東京都新任訪問看護師就労応援事業 担当 宛
【メール】shinnin@tna.or.jp