他県からの移動入会について
他道府県に入会中、または入会手続き中の方が東京都看護協会へ移動入会する場合、移動先である東京都看護協会にて移動入会の手続きを行います。ご自身が他県からの移動入会に該当するか、または、どの申込区分に該当するか不明な場合は、こちらよりご確認ください。
※他県からの移動ではなく、新規入会・再入会に該当した場合は「新規入会・再入会」をご覧ください。
納入金額
該当の申込区分より、納入金額をご確認ください。
申込区分 |
東京都看護協会 入会金 |
東京都看護協会 年会費 |
東京都看護協会 会館維持管理費 |
日本看護協会 年会費 |
納入金額 合計 |
他県から移動 (新規入会) ※年会費納入済 |
5,000円 |
0円 |
0円 |
0円 |
5,000円 |
他県から移動 (再入会) ※年会費納入済 |
0円 |
0円 |
0円 |
0円 |
0円 |
他県から移動 (新規入会) ※年会費未納入 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
20,000円 |
他県から移動 (再入会) ※年会費未納入 |
0円 |
5,000円 |
5,000円 |
5,000円 |
15,000円 |
移動入会の手続きについて
移動手続き方法は以下の三つとなります。会費納入方法については、移動元での納入方法が引き継がれますので、会費納入方法や引落口座情報も変更希望の場合は、移動入会の手続き時にあわせて変更が必要となります。
①書面にて申請する
下記のいずれかの申請用紙がご利用いただけます。必要事項をご記入後、郵送にてご申請ください。
1. 移動元道府県で受け取った翌年度継続のご案内に同封されている「会員情報変更届」(小豆色)
継続のご案内に同封されている「会員情報変更届」を使用する場合は、申請書上段の左上にあります「県No」の「訂正欄」に必ず東京都の番号「13」をご記入ください。また、情報が変更になる箇所は、訂正欄にすべてご記入ください。会費納入方法の変更、もしくは引落口座を変更希望の場合も、あわせてご記入ください。
(グレーの封筒がお手元にある場合、郵送にはご利用いただけないため、恐れ入りますが、郵送の際は別途封筒をご用意ください。※特に封筒の指定はございません)
<「会員情報変更届」見本>
2. 2021年度用「都道府県看護協会・日本看護協会 入会申込書/会員情報変更届」(オレンジ色)
2021年度用「都道府県看護協会・日本看護協会 入会申込書/会員情報変更届」は、下記より取り寄せることができます。※前年度以前の「入会申込書/会員情報変更届」(オレンジ色以外の申請書)は使用できません。
東京都看護協会 「入会申込書/会員情報変更届」請求フォームはこちら
<「入会申込書/会員情報変更届」見本>
【 申請書送付先 】※どちらの申請書も同じ送付先となります
〒206-8790
日本郵便株式会社 多摩郵便局 私書箱第21号
公益社団法人日本看護協会・都道府県看護協会 会員登録事務局 宛
②東京都看護協会に電話で連絡
お電話で移動入会を承ります。ただし、会費納入方法の変更が生じる場合、申請用紙の提出が必要になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
電話: 03-6300-5452 9:00~17:00(土日祝除く)
③会員専用ページ「キャリナース」にて申請する
会員専用ページ「キャリナース」にて申請していただくことが可能です。会員情報の変更に以下の申請が含まれる場合、他県から東京都への移動申請が適用されます。
・(施設会員の場合)勤務先を他道府県から東京都内の勤務先に変更
・(個人会員の場合)自宅住所を他道府県から東京都内の住所に変更、または東京都内の勤務先を登録
申請時に「所属する都道府県看護協会の移動申請を行います(チェックボックスにチェックしてください)」と表示されますので、✔を入れてご登録ください。移動入会の受付日付は下記の通りとなります。
・4月~11月にいただいた申請 ⇒ 申請受付後、即日で移動入会
・12月~3月にいただいた申請 ⇒ 翌年度(4月1日~)より移動入会
※キャリナースの会員情報に表示される所属の都道府県名は、3月末までは移動元県となり、新年度の4月以降に東京都に切り替わります。
※「他県から移動(再入会)※年会費納入済」(会費納入が0円)に該当する方のみ、当該年度の納入が発生しないため、申請時に即日で移動処理をさせていただきます。
以下に該当する場合は、キャリナースで申請は行わず、東京都看護協会に電話でご連絡ください。
・移動時に発生する入会金・年会費の金額について確認されたい場合
・他県からの移動にともない会費納入方法や引落口座情報も変更希望の場合
(キャリナースでは、他県からの移動と会費納入に関する変更申請が同時にできない仕様となっております)
・12月~3月の間に申請したが、翌年度からではなく、即日で東京都看護協会に移動入会を希望する場合
電話: 03-6300-5452 9:00~17:00(土日祝除く)
※東京都への移動入会を希望せず、登録情報の変更のみ希望の場合は、キャリナースでは申請せず所属している道府県看護協会にご連絡の上、登録情報の変更をおこなってください。(都道府県看護協会 連絡先一覧)
会員証のお届けについて
東京都看護協会でご請求した入会金・年会費の納入確認後、1か月ほどで会員証をお届けさせていただきます。新年度の4月1日から東京都看護協会へ移動入会の手続きをされた方は、年会費納入確認後、4月1日以降に順次発送させていただきます。
<施設会員>ご勤務先へ会員証をお送りします
<個人会員>ご自宅へ会員証をお送りします
※会員証がお手元に届く前に会員番号を確認されたい場合は、下記あてにご連絡ください。
電話: 03-6300-5452 9:00~17:00(土日祝除く)
mail :nyukai@tna.or.jp
会員専用ページ「キャリナース」ご登録のお願い
日本看護協会では会員の皆様のキャリア構築を支援する会員専用ページ「キャリナース」を提供しています。ご登録が済んでいない方は、ぜひご登録いただきご自身のキャリア構築にお役立てください。
<キャリナースでできること>
1. 資料の検索や閲覧で最新の情報をフル活用!
「協会ニュース」や日本看護学会論文集、また調査研究報告など、会員コンテンツの閲覧や最新の看護関連図書の文献検索ができます。
2. 受講履歴で会員の皆さまのスキルアップをサポート!
2018年度より、研修受講履歴を管理、活用できるようになりました!ご自身だけの活動記録をつけることができます。
3. 会員情報の変更手続きがお手元のパソコン・スマートフォンから!
・ご自身の登録している会員情報や活動履歴の参照
・勤務先や自宅住所や氏名など会員情報に変更が生じたときの変更手続き
・カード会員証の再発行(再発行手数料は無料です)
・電子会員証の表示(カード会員証の代わりとして使用できます)
・会費領収書のダウンロード
・会費納入方法を「口座振替」へ変更
・引落口座情報の変更(入会申込書/会員情報変更届で提出した引落口座情報が登録できず再登録が必要となった場合も、登録しなおすことができます)