看護職を元気にする!!
やる気を引き出す3つのしかけ
看護管理者必見!!
2年の長きにわたる新型コロナウイルス感染症の感染拡大は、医療・看護界に大きな影響を与えています。
いつまで続くのかといった不安を抱えながら、ウイルスとの長期戦により限界を超えた医療現場で憔悴している看護管理者は、このような状況を打破したいとし日々苦悩し、悪戦苦闘しています。
このような時だからこそ、明るい気持ちで仕事に取り組める人材、つらさを乗り越え、前を向いて一歩踏み出せる人材を育成したい。
やる気を出せる人材育成と目標管理について学び、方策を語り合い、参加者全員が元気になる研修です。悩める看護管理者の方のご参加をお待ちしております。
【開催概要】
配信期間 | 令和4年(2022年)1月27日(木) |
参加費 | 会員*:3,300円 非会員:5,500円 *東京都日本病院会支部、東京都看護協会いずれかの会員の方 |
主 催 | 一般社団法人東京都日本病院会支部 公益社団法人東京都看護協会 |
お申し込み | https://course.tna.or.jp/cpage/edit_cert/nurse?&tid=3935&20211101091138 |
シンポジウムプログラム |
14時-14時10分 | 開会の挨拶および趣旨説明 | 東京都日本病院会支部看護部会長 上野 真弓 公益社団法人東京都看護協会長 山元恵子 |
14時10分-16時50分 | ワークショップ | ■やる気を引き出す3つのしかけ 株式会社オーセンティックス 株式会社オーセンティックス 代表 高田 誠 氏 |
16時50分-17時 | まとめ・質疑応答 | |
閉会挨拶 | 東京都日本病院会支部看護部会副会長 池亀 俊美 |
お申し込み方法とお申し込み後の流れ |
01 | 東京都看護協会WEBサイトより申込 申込期間 2021年11月1日(月)~2022年1月4日(火) |
注 | ■当協会会員の方も非会員で申し込みをされますと非会員料金となります。日本病院会会員の方は必ず会員区分でお申込ください。 |
02 | 申込受付メール受信(自動返信メール) |
03 | 受講決定メール受信 |
04 | 受講料払い込み |
05 | 受講料ご入金確認後、ご登録メールアドレスへ視聴URLご案内送付 |
注 | 受講前日までに、視聴URLご案内メールの受信を必ずご確認ください。 ZOOM接続テストはご自身で実施してください。https://zoom.us/test |
[お申し込み期間]2021年11月1日(月)~2022年1月4日(火)
ちらしPDF
[お問い合わせ]
公益社団法人東京都看護協会
総務部
担当:石澤、西田
contact@tna.or.jp