三職能合同交流集会
新型コロナウイルス感染症対策における看護職の役割
新型コロナウイルス感染症に対し最前線で取り組んだ経験を通して得た新しい気づきや学びを共有し
看護職としての役割を考える
日 時 | 令和2年12月6日(日) 13時30分-16時30分 |
会 場 | オンライン開催 パソコン・タブレット・スマートフォンからの視聴形式 |
参加費 | 無料 |
プログラム |
13時30分-14時 | 情報提供 | 港区みなと保健所健康推進課 課長 二宮博文 氏 |
14時-15時20分 | シンポジウム | [シンポジスト] 保健師職能 石川統太 氏 葛飾区福祉部地域包括ケア課 助産師職能 西山悦子 氏 武蔵村山病院産婦人科病棟師長 看護師職能Ⅰ 北川順子 氏 永寿総合病院統括看護部長 看護師職能Ⅱ 佐野優美 氏 特別養護老人ホーム新泉サナホーム看護師長 [座長] 看護師職能理事 中野博美 氏 |
15時30分-16時30分 | 質疑応答 まとめ |
開催方法・お申し込み方法とお申し込み後の流れ |
オンライン開催 Zoomライブ配信
01 | 東京都看護協会WEBサイトより申込 申込期間 10月5日(月)~11月20日(金) |
02 | 申込受付メール受信、受付完了をもって受講決定 |
03 | 事前準備 ◇Zoomアプリをダウンロード(スマートフォンでご参加の場合) |
04 | 11月20日以降、ご登録メールアドレスへご案内送付 ◇参加方法 ◇接続テスト日程と方法 ◇接続に関するお問い合わせは接続テスト日に受付いたします。 ◇オンライン参加に必要なZoomのURL、ID、パスワード |
05 | ご参加にあたってのお願い ◇安定したインターネット環境下でご参加ください。 ◇何らかの理由で通信が中断する場合がございます。 ◇マイクをオフにしてご参加ください。 ◇マイク・カメラはOFFのままご参加可能です。 ◇コメント・質問は「チャット」から文字入力をお願いします。 |
[お申し込み期間]10月5日(月)~11月25日(水)
お申し込みはこちらよりお願いします。
[お問い合わせ]
公益社団法人東京都看護協会
総務課庶務係
担当:三原、岡村